コンテンツにスキップする

マスクによる肌荒れを防ぐには?普段から心がけるべき対策方法を紹介

マスクによる肌荒れを防ぐには?普段から心がけるべき対策方法を紹介
2020年からの新型コロナウイルスの広がりにより、日常的にマスクを着用するようになりました。そんな中、肌悩みの一つとして多くなったのが「マスクによる肌荒れ」です。

この記事では、マスクによる肌荒れと、マスクを着用しつつも肌荒れを最小限に抑える対策方法をご紹介します。

マスクによる肌荒れの原因は?

マスクによる肌荒れの原因は、大きく「摩擦」「乾燥」「ムレ」の3つが考えられます。

マスクによる肌荒れの原因①摩擦

マスクの着脱を繰り返したり、マスクの中で口を動かして話したりすることによりマスクと肌との間で摩擦が発生してしまいます。この摩擦により、皮膚の表面にある角質が削られて外部刺激が加わってしまい、肌荒れやかぶれが起こってしまいます。

マスクによる肌荒れの原因②乾燥

マスクを長時間付けていると内側に湿気が溜まりますが、この湿気がマスクを外した時に水分として一気に蒸散することで、肌の表面の水分まで一緒に奪われてしまいます。水分が奪われることで乾燥が進み、かさつきやごわつきが起こりやすくなります。

マスクによる肌荒れの原因③ムレ

マスクの中は温度や湿度が高いため雑菌が繁殖しやすい状態となっています。特に夏場は汗や皮脂が過剰に分泌されます。これらの雑菌や皮脂が皮膚の炎症の原因となり、ニキビや吹き出物、かゆみを発生させてしまいます。

肌荒れを防ぐマスクの正しい選び方

マスクによる肌荒れを最小限にするために、マスク選びはとても重要です。不織布、ポリウレタン、布などさまざまな素材があるので、自分の肌に合った素材を選びましょう。

例えば、綿ガーゼやシルクなどの天然素材のマスクは、柔らかく吸水性もあるので肌への負担が少ないと言われています。また、肌にフィットするような立体的な形を選び、摩擦を防ぐことも大切です。ポリウレタンは弾力性・伸縮性があり顔にフィットしやすいので、摩擦が起きにくいです。

肌荒れを予防する方法

マスクの着用が日常的になった今、マスクをつけながらでも肌荒れを防げるよう普段から対策をしておく必要があります。マスクによる肌荒れはもちろん、その他の要因で起こる肌荒れにも効果的な6つの対策方法をご紹介します。

クレンジング・洗顔

肌のバリア機能を高めるために、まずは毎日のクレンジングと洗顔を見直してみましょう。まず、クレンジング剤は低刺激かつ保湿力の高いものを選び、優しく肌をなでるように付け、しっかりと洗い流しましょう。油分が残っていると毛穴の黒ずみなど、更なる肌荒れの原因となってしまいます。
洗顔の際は、洗顔料をたっぷり泡立てて摩擦を起こさないように優しく洗ったあと、ぬるま湯で洗い流しましょう。

スキンケア(保湿)

洗顔をしたあとは、水分が蒸発してしまう前に、すぐに化粧水・美容液・乳液またはクリームで保湿をします。なるべく肌への刺激が少ないスキンケア用品を選んで使用するようにしましょう。
また、マスクを着用する前にしっかりと保湿をしておくことも大切です。特にマスクで擦れやすい部分には念入りにクリームなどを塗っておきましょう。
短時間で集中的に保湿をしたい場合はパックもおすすめです。保湿効果はもちろんですが、自分の肌に合ったものを選んで使いましょう。

食事

肌荒れと腸内環境には大きな関係があるため、腸内環境を整えることは非常に大切です。タンパク質、ビタミン、食物繊維といった栄養素をバランス良く摂りましょう。

レモンやパプリカなどに含まれるビタミンC、にんじんやほうれん草に含まれるβ-カロテン、うなぎやたらこなどに含まれるビタミンB1、アーモンドやアボカドに含まれるビタミンEなどを摂ると良いです。

また、善玉菌を増やす発酵食品と、善玉菌の栄養となる食物繊維を一緒にバランス良く摂ることも腸内環境の改善に効果的です。

睡眠

肌の修復をする「ターンオーバー」は入眠後3時間前後のノンレム睡眠時に起こることが多いと言われています。そのため、睡眠の質を向上させてターンオーバーを活発化させることで肌荒れ予防に繋がります。

朝食をしっかりとる、就寝前に飲食やスマートフォンの使用を控える、就寝1〜2時間前に入浴しておく、などにより睡眠の質が高まると言われています。朝食には、大豆製品や乳製品、卵などトリプトファンを含む食材を食べることで、睡眠ホルモンの生成に繋がり良質な睡眠に繋がります。

運動

運動不足は、血液やリンパの流れの不良を引き起こし、肌荒れやむくみの原因となります。適度に運動することで新陳代謝が良くなり、血流やリンパの流れが良くなります。体全体に栄養が行き渡りやすくなるので、肌のターンオーバーの促進も期待できます。

ただし、過度に激しい運動をすると活性酸素が発生し、肌の老化を早める原因となるので注意してください。ストレッチやヨガ、ウォーキングなど程よく負担のない程度に体を動かす運動がおすすめです。

紫外線予防

紫外線を浴び続けると肌にダメージが加わり、バリア機能を低下させてしまいます。シミ、赤み、くすみ、しわ、たるみなどさまざまな肌悩みの要因となってしまうので注意が必要です。

天気や外出の有無に関わらず日焼け止めをしっかりと塗り、外出の際はUVカット機能のあるサングラスや日傘、帽子などを身につけるようにしましょう。日焼け止めを塗る際は、肌全体にまんべんなく、ムラなく塗ります。特にマスク紐が当たる顔の側面は、マスクの着脱による摩擦で日焼け止めが落ちやすいので入念に塗るようにしてください。

マスク生活での正しい肌荒れケアを

普段から正しく肌荒れをケアすることで、マスク生活でも肌荒れしにくい肌の状態を保つことができます。肌自体のケアはもちろんですが、食事や運動、睡眠など、内側からしっかりとケアしていきましょう。
前の投稿 次の投稿